Episode#66: ホームシックの戯言(ゲスト:鮎)

アメリカ西海岸・ロサンゼルスに住むをゲストに迎えて、前回に引き続きSUSHIの話を起点に、食文化、日韓比較、差別・偏見、メディアリテラシー、犯罪など国際派・社会派なエピソードに仕上がりました。

Show Notes

  • 広島風お好み焼きを激推した背景
  • LAではTEMAKIがブームに!?
  • 韓国人がSUSHIシェフを志すビジネスマインド
  • 日本人病んでるなぁ
  • 恣意的なデータ解釈をするマスメディア
  • 島国・日本とアメリカ白人社会に共通する差別意識

Links

SpinOff#66: 寿司ではなくSUSHI

Show Notes

  • 我慢することが美徳の国・日本
  • 米国企業の有給休暇システム
  • コロナ禍での転職活動記
  • RSUとESPPという株式による報酬
  • カリフォルニアロールいろいろ
  • 何かが足りないアメリカの日本料理

Links

SpinOff#60: キャンプもいろいろ

Show Notes

  • オンラインラボキャンプに参加してみて
  • oViceというコミュニケーションツールの可能性
  • サンディエゴ・サファリパークでキャンプ
  • カリフォルニアの経済活動が100%戻ったという実感
  • ふじぼうはいつ日本に一時帰国できる?

Links

SpinOff#59: また1週間後に

Show Notes

  • アメリカで病気かな?と思ったら
  • 初めての全身麻酔による手術
  • WFHによって崩れた睡眠リズム
  • COVID-19ワクチン接種体験談

Links

SpinOff#8: イベントを通して見る日米比較(ゲスト:かせい)

本編に引き続き、かせいをゲストに迎えて、サンフランシスコで催されたイベント「TechCrunch Disrupt 2016」の話などを聴かせてもらいました。

Show Notes

  • TechCrunch Disrupt 〜 Startup Battlefield
    • ゲーマーのパフォーマンスを測定するサービス
    • 行動パターンでユーザー認証するサービス
    • フィンテックよりもヘルスケアのサービスが依然と多かった
  • イベントを通して見る日米比較
    • Disruptは有料イベントなのにすごくラフ
    • 日本では有料イベントだと集客に苦労する
    • イベント自体のスケールが日本とは桁違い
    • 根底にあるのはワークスタイルの差?
    • 日本ではKPIの設定が曖昧
    • 時間に対する価値観の違い
    • 始まりの時間にシビアなのに終わりはルーズな日本

Links